初節句 お祝いのお返し マナーとタイミングは?どのくらいお返しが必要?
2016/09/28
初節句は子供さんが生まれてはじめて迎える「桃の節句」「端午の節句」ですね!
お祝いをいただいた場合、お返しはどうすればよいのか?お返しを贈るタイミングは?
疑問符を払拭してしっかり感謝を伝えましょう!
初節句のお祝い お祝いをいただいた場合のお返しは?
A 初節句でお祝いを戴いた、お返しは必要?
Q 基本的には初節句のお返しは必要ではない!とされています。これは、初節句のお祝いは基本的には「身内」だけで行う行事であること、初節句の行事として身内を招いてお祝いの席を設けることでお返しが成り立つという考え方から来ているものです。
しかし、現代の風潮では、やはりお返しはした方が良いという考え方が大多数です。
Q 現金を戴いた場合、お返しはどうしたらいいの?
A 現金で戴いた場合は 半返しが一般的です。
一万円に対してなら、5千円くらいの寝具など。
最近では金額相当のカタログギフトもありますね。
Q 戴いたお祝いが10万円!高額の場合のお返しは?
A 高額の場合、近親者からのお祝いがほとんどだと思います。その場合は半返しではなく、3分の1程度が目安になるようです。直接ほしいものを効くのも良い方法です。子供さんのフォトブックなどを一緒に届けると喜ばれるでしょう!
そして子供さんとの交流ができる場をより多く作ってあげることが一番のお礼になると思います。
Q 3月3日 5月5日よりもかなり早くにお祝いを戴いた場合は?
A まずは早めにお礼状を書きましょう!そして、初節句が終わってから内祝いとしてお返しをすると良いでしょう!
※お祝いを下さった人はお返しを期待しているわけでないので、お返しの「物」よりも「お礼の一筆」に心を込めることと、お返しのタイミングに遅れないことが重要です。
初節句のお祝い お返しと熨斗(のし)!
Q のしはどうすればよいのか?
A 右上に初節句、紅白5本蝶結びの「のし紙」に中央に内祝いと書いて、名前はお子さんの名前を書きましょう!
(関西では苗字を書く場合が多いです。)
3章見出し
初節句のお返しのタイミングは?
■「桃の節句」の場合は3月中
■「端午の節句の場合は5月中
その月のうちにお礼をするというのが「マナー」ということですね。
まとめ
お礼は心をこめることが一番大切です!
子供さんにとって初節句は一生に一回の行事なのです。
ですから、色々なしがらみにとらわれず、お子さんを祝ってあげることが一番大切ですね!
関連記事
-
-
災害緊急時の伝言ダイヤルの番号は何番?使い方は?覚え方はある?
災害は突然発生します!災害緊急時には「伝言ダイヤル」が役に立ちます!もしもの時の …
-
-
バッテリー上がり救済!ブースターケーブルのつなぎ方・接続方法は?
ルームランプつけっぱなしで駐車、バッテリー上がってしまった!どうしよう!という経 …
-
-
キャンプ場の虫よけ対策は蚊取り線香で充分?虫除けの最強グッズは何?
さあ!杉花粉もそろそろ終盤!とかいいながらヒノキ花粉にバトンタッチって、ええ加減 …
-
-
名刺交換 スマートな渡し方受け取り方!がんばれ新社会人!
新社会人のみなさん!おめでとうございます! 新入社員研修ですでにおなかいっぱい? …
-
-
自転車の傘差し運転は何違反になるの 幅60cmの境界線って何?
2015年6月1日からの道路交通法改正で自転車の罰則規定が強化されました。では自 …
-
-
世界自閉症啓発デーは4月2日 大阪城もブルーにライトアップ!
世界自閉症啓発デーは毎年4月2日、これに合わせて大阪城・通天閣もブルーにライトア …
-
-
携帯から災害用伝言板 アクセス方法と使い方!メッセージの残し方!
災害は突然発生します!災害緊急時には携帯電話の「災害用伝言板(掲示板)」が役に立 …
-
-
車のバッテリーのはずし方 プラスマイナスどちらを先にはずすの?
車のバッテリーの端子のはずし方で迷ったことはありませんか? プラスマイナスどちら …
-
-
河川敷バーベキュー場で虫刺され?赤い点の発疹、犯人はヌカカ?
5月の河川敷バーベキュー場で虫刺され?翌日、赤い点のような発疹がたくさんできてい …
-
-
2015 250ccを超える二輪車の税金はいくら上がったの?
2015年(平成27年)4月1日から軽自動車・自動二輪車・原付・小型特殊自動車の …