四季彩つうしん

Just another WordPress site

*

パソコンのメモリ RegisteredとUnbufferedの違いは何?

   

パソコンのメモリ RegisteredとUnbufferedの違いは何?R-DIMMとU-DIMMってなんだ?レジスタードとアンバッファードは混ぜて使えるの?

スポンサードリンク

パソコンのメモリ RegisteredとUnbufferedの違いは何?読み方と意味は?

IMG_8532170202sy

RegisteredとUnbufferedの違い

まず「DIMM」とはなにか?「DIMM」は(dual in-line memory module)を略したもので、コンピューターのマザーボードに装着して使うメモリー基板の規格の中の一つです。

Registered

  • Registered DIMMの略が、R-DIMMです。
  • つまり「Registered」という表記と、「R-DIMM(アールディム)」は同じ意味です。
  • Registered DIMM(レジスタードディム)とは、Registered buffer(レジスタードバッファ)を搭載したメインメモリのことです。
  • 「buffer」(バッファ)は、「緩衝記憶装置」というもので処理に要する速度の違いを補うために一時的にデータを保存しておくための記憶領域(保管領域)のことを言います。
  • たくさんのメモリーを搭載したサーバーコンピュータでは、大量のデータがメインメモリに送られ、その書き込み、読み出しを行うわけですから、その処理中にアドレス信号が弱くなったり、タイミングがずれたり遅延したりすることで、コンピュータの動作が不安定になるという障害が出ます。
    Registered DIMM(レジスタードディム)は、搭載しているRegistered buffer(レジスタードバッファ)のチップの働きで、アドレス信号を強めたり、時間的な差を吸収することができる機能を持ったメインメモリなのです。
  • Registered DIMM(レジスタードディム)は、 多数メモリを搭載するサーバーコンピューターや、ワークステーションと呼ばれるコンピュータに搭載されるメモリということになります。

Unbuffered

  • Unbuffered DIMMの略が、U-DIMMです。
  • つまり「Unbuffered」という表記と、「U-DIMM(ユーディム)」は同じ意味です。Unbuffered(アンバッファード)とは「レジスタードバッファを搭載していない」DIMMという意味です。
  • 一般的なコンピュータ(パソコン)は、搭載されているメインメモリが少ないので、Unbuffered DIMM(アンバッファードディム)が使われています。
  • 少ないメモリ搭載の一般的なコンピュータに搭載されるメモリです。
スポンサードリンク

パソコンのメモリ RegisteredとUnbufferedの違いは何?R-DIMMとU-DIMMを混ぜて搭載できるの?

レジスタードメモリとアンバッファードメモリの混在は不可

これはどんなマザーボードでもNGです。

  • Registered対応のマザーボード=「R-DIMM」専用ですから「U-DIMM」を混ぜて搭載はできません。もちろん「U-DIMM」のみ搭載も不可です。
  • Unbuffered対応のマザーボード=「U-DIMM」専用ですから「R-DIMM」を混ぜて搭載はできません。もちろん「R-DIMM」のみ搭載も不可です。
  • Registered/Unbuffered両対応のマザーボード=「R-DIMM」と「U-DIMM」を混ぜて搭載することはできません。
    「R-DIMM」か「U-DIMM」のどちらかに統一して搭載しないとパソコンは動作しません。

デスクトップパソコン用メモリの例

IMG_8535170202sy

写真のメモリはHP社のワークステーションに搭載のもので「PC3-10600 ECC DDR3 SDRAM/1333MHz/Unbuffered 」のU-DIMMです。

よく見かける書き方に書きかえると、「PC3-10600(DDR3-1333)U-DIMM ECC」や「PC3-10600(DDR3-1333)ECC Unbuffered」のようになりますね。

まとめ

  • Registered DIMMの略が、R-DIMM
  • Registered DIMM(レジスタードディム)とは、Registered buffer(レジスタードバッファ)を搭載したメインメモリのこと
  • Registered DIMM(レジスタードディム)は、 多数メモリーを搭載するサーバーコンピューターや、ワークステーションと呼ばれるコンピュータに搭載されるメモリ
  • Unbuffered DIMMの略が、U-DIMM
  • Unbuffered(アンバッファード)とは「レジスタードバッファを搭載していない」DIMMのこと
  • 少ないメモリー搭載でOKの一般的なコンピュータに搭載されるメモリ
  • 「R-DIMM」にしか対応していないマザーボード、「U-DIMM」にしか対応していないマザーボードがある
  • 「R-DIMM」と「U-DIMM」の両方に対応したマザーボードもあるが、混ぜて搭載することは不可
スポンサードリンク

 - パソコン , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ブラウザのツールバー下に四角のアイコンが、これってウィルス?

IEのブラウザのツールバー下あたりに、四角(長方形)のアイコンのようなものが表示 …