四季彩つうしん

初節句 お祝いのお返し マナーとタイミングは?どのくらいお返しが必要?

初節句は子供さんが生まれてはじめて迎える「桃の節句」「端午の節句」ですね!
お祝いをいただいた場合、お返しはどうすればよいのか?お返しを贈るタイミングは?
疑問符を払拭してしっかり感謝を伝えましょう!

スポンサードリンク

初節句のお祝い お祝いをいただいた場合のお返しは?


A 初節句でお祝いを戴いた、お返しは必要?

Q 基本的には初節句のお返しは必要ではない!とされています。これは、初節句のお祝いは基本的には「身内」だけで行う行事であること、初節句の行事として身内を招いてお祝いの席を設けることでお返しが成り立つという考え方から来ているものです。
しかし、現代の風潮では、やはりお返しはした方が良いという考え方が大多数です。

Q 現金を戴いた場合、お返しはどうしたらいいの?

A 現金で戴いた場合は 半返しが一般的です。
一万円に対してなら、5千円くらいの寝具など。
最近では金額相当のカタログギフトもありますね。

Q 戴いたお祝いが10万円!高額の場合のお返しは?

A 高額の場合、近親者からのお祝いがほとんどだと思います。その場合は半返しではなく、3分の1程度が目安になるようです。直接ほしいものを効くのも良い方法です。子供さんのフォトブックなどを一緒に届けると喜ばれるでしょう!
そして子供さんとの交流ができる場をより多く作ってあげることが一番のお礼になると思います。

スポンサードリンク

Q 3月3日 5月5日よりもかなり早くにお祝いを戴いた場合は?

A まずは早めにお礼状を書きましょう!そして、初節句が終わってから内祝いとしてお返しをすると良いでしょう!

※お祝いを下さった人はお返しを期待しているわけでないので、お返しの「物」よりも「お礼の一筆」に心を込めることと、お返しのタイミングに遅れないことが重要です。

初節句のお祝い お返しと熨斗(のし)!


Q のしはどうすればよいのか?

A 右上に初節句、紅白5本蝶結びの「のし紙」に中央に内祝いと書いて、名前はお子さんの名前を書きましょう!
(関西では苗字を書く場合が多いです。)

3章見出し

初節句のお返しのタイミングは?

■「桃の節句」の場合は3月中

■「端午の節句の場合は5月中

その月のうちにお礼をするというのが「マナー」ということですね。

まとめ

お礼は心をこめることが一番大切です!
子供さんにとって初節句は一生に一回の行事なのです。
ですから、色々なしがらみにとらわれず、お子さんを祝ってあげることが一番大切ですね!

スポンサードリンク
モバイルバージョンを終了