四季彩つうしん

Just another WordPress site

*

2017岩国フレンドシップとブルーインパルス 駅周辺駐車場はコチラ!

   

2017年5月日(金)アメリカ海兵隊岩国基地で「フレンドシップデー2017」が開催されるよ!
海上自衛隊との共同開催!だから見どころ満載!
混雑緩和のため、例年より交通規制の強化!「フレンドシップデー2017」会場に駐車場はありません!自動二輪・原付バイクも入れません。
唯一、軽車両である「自転車」はOKですが、会場内は自転車を降りて進みましょう。ます満車だと思いますが以前作った岩国駅周辺の駐車場マップへのリンクを掲載しておきます!

スポンサードリンク

2017岩国フレンドシップとブルーインパルス 駅周辺駐車場はコチラ!

岩国フレンドシップデー日程

  • 入場無料 (特別観覧席は有料チケットが必要)
  • 開催日  2017年5月5日(金)
  • 開催時間 7:00~16:00(入場は14:00まで)

※7:00~9:00までは、航空機地上展示エリアと出店エリアを開放※

入場者全員、身分証明書の提示が必要です!

  • 有効な身分証明書は、「自動車運転免許証」「パスポート」「健康保険証」「マイナンバーカード」「印鑑証明書」(その他、写真付きで氏名・生年月日・性別・現住所が明記された身分証明書)
  • 子供(12歳以下)は大人同伴必須です。
  • 13歳~成人未満の未成年者は、学生証の提示で入場できます。
  • 日本国性を持たない人は「パスポート」「在留カード」の提示が必要です。

持ち込みが禁止されているものはあるの?

  • 武器と認識されるもの・モデルガン・ナイフなどの刃物・違法薬物・花火・アルコール飲料・バーベキューグリル・ワイヤレスまたは、ハンディートランシーバー・無線機・ドローンなどのマルチコプター・ラジコン航空機・ガラス瓶・怪我や火災の原因となるものなどは持ち込み禁止です。
  • コンテナ型の容器、大型バッグの持ち込みは避けましょう。
  • ペットは一緒に入れません!ただし「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」は体の自由な方と一緒に入場できます。

徒歩&自転車、どこから基地に入れるの?

  • 2か所から入場できます。①「基地正門」②Cゲート(R188号線近く)
  • 入場は7:00から、14:00までです。
  • 入場ゲートに駐輪場がありますので、駐輪場まで自転車を押して行き駐輪して、そこからは徒歩移動となります。
  • 注:基地内で自転車には乗れません。
  • 最終入場時間は14:00ですが、状況により変更される場合があるのでご注意ください!

問い合わせ先

  • ※録音による自動案内 0827-79-6227
  • ※岩国市観光振興課  0827-29-5116
  • ※基地報道部     0827-79-5551
  • 2017岩国フレンドシップとブルーインパルス シャトルバス情報はコチラ!

    JR岩国駅からシャトルバスが出るよ!

    • JR「岩国駅」西口(正面)右側「臨時シャトルバス乗り場」と米海兵隊岩国基地の間を臨時シャトルバスがピストン運行します!
    • JR岩国駅発= 表口右側臨時乗り場⇒岩国基地 運行時間=6:30~13:00 随時出発
    • 岩国基地発= 岩国基地⇒JR岩国駅 運行時間=10:00~17:00 随時出発
    • 片道料金 400円 / 小人200円
    • 定期券・敬老優待乗車券・バスカード・PASPYなどは利用不可です。また、運行時間は変更される場合があります。

    シャトルバス・ツアー観光バスの基地への入場時間

    • バスは、6:00~13:00まで入場可能となっています。
    • 13:00を過ぎると出門専用に切り替わりますので入場はできません。

    徒歩で向かう普通科コース!(^-^)

    • JR岩国駅から基地正門まで約2700m
    • JR南岩国駅から基地正門まで約2900m
    • JR南岩国駅~Cゲート=徒歩約20分です!Cゲートからイベント会場までは徒歩30~40分)

    「JR岩国駅」「JR南岩国駅」どちらの駅からも歩いて40分前後でしょう。

    スポンサードリンク

    2017岩国フレンドシップとブルーインパルス イベント情報はこちら!

    航空機飛行展示

    • 海上自衛隊「US-1A」による飛行展示!岩国で見られるのはこれが最後です!
    • 陸上自衛隊によるヘリコプターからの降下(ラベリング)展示!
    • アメリカ陸軍「ゴールデンナイツ」のパラシュート降下
    • アメリカ海兵隊 MV-22オスプレイ・レベルIIIデモ
    • 海兵空陸任務部隊(MAGTF)デモ:近接航空支援、空中給油シミュレーションなど
    • アメリカ太平洋空軍 F-16 飛行展示
    • エボルブ・エアロスポーツ EDGE 540 (曲芸飛行とスカイダイビング)
    • 室屋義秀 EXTRA 300L/S
    • ウィスキー・パパ- EXTRA 300L

    航空機地上展示

    • アメリカ機 「FA-18」「F-35B」「F-16」「MV-22」「AV-8B」など
    • 自衛隊機 「U-36A」「F-15J」「MCH-101」「KC-767」「SH-60K」など
    • ブライトリング DC-3A「HB-IRJ」

    航空自衛隊「ブルーインパルス」曲技飛行!

    • ブルーインパルス飛行展示 14:30~15:30(ウォークダウン含む)

    2017岩国フレンドシップとブルーインパルス 駅周辺駐車場はコチラ!

    JR岩国駅周辺駐車場マップ

    市営駐車場やタイムズなどがありますが、交通規制が敷かれますので公共交通機関、ツアーバスなどを利用するのが基本です。
    おそらく前日の段階で満車となる確率が高いでしょう。この日の岩国は車でアプローチしてはいけないと言えるでしょう。

    マップには収容台数10台以上の駐車場を掲載しています。
    入出庫可能時間に制限のある駐車場・高さ(車高)制限のある駐車場もありますのでご注意の上、ご利用ください!(注意:駐車場マップは2015年作成です。)

    まとめ

    • 会場周辺は厳しい交通規制・交通集中などにより渋滞が予想されますので車では近付かない方が良いでしょう!公共交通機関で行くのが基本ですね。
    • JR岩国駅からシャトルバスの利用がオススメです!ただし行列覚悟でご乗車ください。
    • 徒歩の場合、JR岩国駅・南岩国駅から3km弱ですので40分前後です!ただし、ゲートからイベント会場までまだ30分ほど歩かなければなりません。
    • 歩きやすい靴、服装、日避けグッズ、飲料水必須です!

    スポンサードリンク

 - イベント情報 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

関西 梅の名所 道明寺天満宮 2016梅の見ごろはいつ?駐車場情報も!

関西の梅の名所 道明寺天満宮 2016年の梅の見ごろはいつ?駐車場情報やアクセス …

2016 相生ペーロン祭と海上花火大会はいつ?アクセスと駐車場確認!

2016年 今年も播州の夏は相生ペーロン祭から!毎年5月に開催される相生ペーロン …

海自護衛艦さみだれ 一般公開 いつどこ?&アクセス駐車場情報!

海上自衛隊 JMSDF 護衛艦「さみだれ」一般公開4日間の予定でしたが、行動予定 …

室屋義秀氏 2015 世界スカウトジャンボリーでアクロバット飛行!

エアレースパイロット 室屋義秀氏が山口の空に登場!「第23回スカウトジャンボリー …

2015 くも合戦 コガネグモが九州で熱戦!いつどこで?

2015年 今年もまたあの熱い戦いがやってくる!その名も「くも合戦」! 鍛えに鍛 …

屋台フェス 大阪城 2015秋 全国のおいしい60店舗が広場に集結!

テレビ大阪 YATAIフェス!2015が開催されるよ! 2015秋 全国のおいし …

JMSDFイージス護衛艦みょうこう一般公開 アクセスは新幹線で!

JMSDF 海上自衛隊のイージス護衛艦「みょうこう」の一般公開があります!アクセ …

2015 下田あじさい祭 見ごろとイベント アクセス&駐車場! 

2015年 伊豆下田公園のあじさい祭! 見ごろとイベント アクセス&駐 …

2015 日本三大祭 赤坂日枝神社 山王まつり 行事日程まとめ!

2015年 日本三大祭の一つである「赤坂 日枝神社 山王まつり」その行事日程をま …

エアーフェスタYAO2018 八尾駐屯地航空祭 アクセス・イベント情報!

「エアーフェスタ YAO 2018」(八尾駐屯地航空祭)は陸上自衛隊八尾駐屯地で …