2015年7月18~19日 海自練習艦「しらゆき」「せとゆき」一般公開!
2015/07/06
2015年7月18~19日に海上自衛隊の練習艦「しらゆき」「せとゆき」の一般公開があります!日程は2日間!練習艦に変更になっても実力は護衛艦のまま!なめたらいかんぜよ!
スポンサードリンク
JMSDF 練習艦「しらゆき」「せとゆき」 一般公開 いつ?どこで?
海上自衛隊 練習艦「しらゆき」「せとゆき」一般公開日程・場所
練習艦「しらゆき」「せとゆき」一般公開日程!
- 日程 2015年7月18日(土曜日) 7月19日(日曜日)の2日間!
- 会場 新潟西港 山の下埠頭
- 場所 新潟県新潟市東区古湊町2-20
- 入場料 無料!(事前申し込み不要!)
- 7月19日(日)は入場制限あり、時間に注意!
- 問い合わせ 自衛隊新潟地方協力本部
- 電話 025-285-0515
- 〒950-8627 新潟市中央区美咲町1丁目1番1号 新潟美咲合同庁舎1号館7階
練習艦「しらゆき」「せとゆき」一般公開1日目公開時間!
- 1日目 7月4日(土)
- 13:30~16:00
- ハイヒールや底がビニールのもの(甲板が熱くなっている場合ビニール底が溶けて危険です!)での乗艦はオススメできません。
- ※天候やその他の理由によって変更・中止になる場合があります!
- ※2隻停泊しますが、乗艦できるのは1隻です。(同型艦ですから。)
練習艦「しらゆき」「せとゆき」一般公開2日目公開時間!
- 2日目 7月19日(日) ※午前・午後完全入れ替え制!
- 午前の部 09:00~11:30(10:30以降はゲートが閉鎖され、入場できません!)
- 午後の部 13:30~15:30(15:00以降はゲートが閉鎖され、入場できません!)
- ※駐車車両についても入れ替え制ですのでご注意ください!
- 一般公開は、艦内の見学ができます!
- ハイヒールや底がビニールのもの(甲板が熱くなっている場合ビニール底が溶けて危険です!)での乗艦はオススメできません。
- ※天候やその他の理由によって変更・中止になる場合があります!
- ※2隻停泊しますが、乗艦できるのは1隻です。(同型艦ですから。)
スポンサードリンク
JMSDF 練習艦「しらゆき」「せとゆき」一般公開 どんな艦船なの?
「はつゆき」型 DD”HATSUYUKI”Class(現在の種別 TV)
TV3517「しらゆき」/TV3518「せとゆき」
- 基準排水量 2950t
- 機関 COGOGガスタービン4基 2軸推進
- 馬力 45,000PS
- 速力 30kt
- 定員 200人
- 主要寸法 全長130m 全幅13.6m 深さ8.5m 喫水4.1m
- TV3517「しらゆき」=種別変更前は、DD123「しらゆき」
- TV3518「せとゆき」=種別変更前は、DD131「せとゆき」
TV「しらゆき」「せとゆき」の装備
- 62口径76mm単装速射砲x1
- 高性能20mm機関砲(CIWS)x2
- 短SAMシースパロー8連装発射機x1
- 4連装SSM発射機x2
- アスロック発射機x1
- 3連装短魚雷発射管x2
- 哨戒ヘリコプターx1機
練習艦の仕事
- 海上自衛隊幹部候補生が乗り組む実習船だよ!
- 幹部候補生を育てるのが練習艦の仕事だよ!
- 幹部候補生は幹部候補生学校を卒業すると3等海尉に任ぜられる!
- 卒業式を終えると、卒業証書を持ったまま桟橋から練習艦に乗り組んでいくよ!
- 練習艦隊には音楽隊も乗り組んでいるよ!
- 遠洋航海中は寄港地で親善活動などを行います!
JMSDF 練習艦「しらゆき」「せとゆき」一般公開 河下港へのアクセス!
新潟西港 山の下埠頭へのアクセスガイド!
車でアクセス!
- 日本海東北自動車道「新潟亀田IC」から国道49号線経由で「新潟西港 山の下埠頭」へ!
- 「新潟亀田IC」から約7.5km 約30分!
会場に駐車場あり!
- ただし、台数には限りがありますので、乗り合いか、公共交通機関で行きましょう!
公共交通機関でのアクセス!
- JR「新潟駅」下車!
- 「新潟駅」からタクシーで約4km 約15分!
まとめ
- JMSDF 練習艦「しらゆき」「せとゆき」一般公開 新潟新港!
- 日程 2015年7月18日(土曜日) 7月19日(日曜日)の2日間!
- 会場は新潟県新潟市「新潟西港 山の下埠頭」!
- JR「新潟駅」・日本海東北自動車道「新潟亀田IC」が最寄です!!
- スタンプラリーもやってるよ!
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ブルーインパルス 2015 石巻川開き祭り 展示飛行撮影ポイント!
空自のブルーインパルスが2015年「第92回石巻川開き祭り」で展示飛行を行います …
-
-
2015 ブルーインパルス 小松基地航空祭に展開!予行も見逃せない!
2015 ブルーインパルスが小松基地航空祭に展開!ブルーインパルスによる小松基地 …
-
-
ミサイル艇うみたか 一般公開 敦賀港へのアクセスと駐車場!
JMSDF海上自衛隊ミサイル艇「うみたか」の一般公開があります!日程は2日間!ア …
-
-
2015 JASDF千歳基地航空祭と無線周波数 ブルーインパルスが舞う!
2015年 平成27年度航空自衛隊 JASDF千歳基地航空祭と基本的な航空無線周 …
-
-
2016 丹波市島 白毫寺 九尺ふじまつり アクセスと駐車場!
2016年で第15回を迎える「白毫寺 九尺ふじまつり」、高速道路のI.Cから10 …
-
-
2015 肉汁祭 大阪 西梅田スクエア周辺駐車場 どんぶりフェアへGO!
好評開催中の2015 肉汁祭 大阪 西梅田スクエア周辺駐車場情報簡易版です! ど …
-
-
小月航空基地スウェルフェスタ2017 T-5フライトシミュレータ搭乗!
JMSDF「小月航空基地祭Swell Festa2017」が2017年10月22 …
-
-
U-1グランプリ うどん日本一決定戦 in 博多の陣 2015 うどんフェス
U-1グランプリ うどん日本一決定戦 in 博多の陣2015 開催決定!日本全国 …
-
-
2017 西日本 B-1グランプリ in AKASHI明石 会場とアクセス方法は?
「2017 西日本 B-1グランプリ in AKASHI 明石」まであと少し!会 …
-
-
大阪駅前に服が濡れないスケートリンクが!料金・時間・駐車場は?
大阪駅前(北側)に服がぬれない「ウメダ☆スケートリンク つるんつるん」が今年もO …