2015 JASDF千歳基地航空祭と無線周波数 ブルーインパルスが舞う!
2015/07/19
2015年 平成27年度航空自衛隊 JASDF千歳基地航空祭と基本的な航空無線周波数情報! 今年もブルーインパルスが千歳の大空を舞うよ!
2015 JASDF千歳基地航空祭 ブルーインパルスが来るよ!
航空自衛隊 千歳基地航空祭はいつ?
千歳基地航空祭の日程!
- 日程 2015年7月19日(日曜日)
- 時間 9:00~15:00
- 場所 航空自衛隊 千歳基地
- 入場 無料
ブルーインパルス飛行展示!
- 2015年のタイムテーブルの発表はありませんので下記は昨年の時間です。
- 13:25〜14:00 ブルーインパルス飛行展示 アクロ仕様T-4(6機)
ブルーインパルスのリハーサル!
- 前日の7月18日(土)にデモフライトを行います!
- ベースの松島基地から前日に千歳基地に展開!
- がっ!台風を考慮してか7月17日(金)の朝に松島から千歳へ移動!その日の青空でリハーサルをやっちゃいました!気象状況によっての前倒しを考えてませんでした!皆様すみません!
※その他の飛行展示プログラムは現在未発表です。
※ドローン等の持ち込みや飛行については、それが遊戯用の小型のものであっても、エンジンの吸気口に吸い込まれるなど航空機の飛行の妨げとなる可能性があるので持ち込みは厳禁です!
2015 JASDF千歳基地航空祭 千歳の基本周波数!
押さえておきたい航空無線周波数!
千歳TWR
- 118.20 123.10 126.20 138.05 236.80 247.00 304.50 (MHz)
千歳DEP
- 124.70 306.20
千歳GND
- 121.70 275.80
千歳CLR
- 121.90 322.20
千歳APP
- 120.10 124.70 305.70 362.30
千歳GCA
- 119.10 119.50 124.00 125.30 134.10
- 261.20 270.80 298.80 299.70 304.50
- 306.20 310.80 321.20 355.60
千歳TCA
- 127.70 256.10
※自衛隊向けにはUHF帯(222~253.8MHz/275~322MHz AM)が割り当てられています。
※ブルーインパルスの仕様周波数については他の自衛隊機同様に非公開です。
※受信機のスキャン機能を使って現地で仕様周波数を探してくださいね。
※傍受した通信の内容を漏らしたり、窃用することは電波法で禁止されています。
「TWA]とか「CLR」ってなに?
- TWA=タワー=離着陸の許可などを行う。(「Chitose Tower」と聞こえてくるのがそれ。)
- CLR=クリアランス=デリバリー 飛行承認をパイロットに伝達する。(「Chitose Clearance」と聞こえてくるのがそれ。)
- GND=グランド=スポット(駐機場)から滑走路まで(間)の誘導。(「Chitose Ground」と聞こえてくるのがそれ。)
- DEP=ディパーチャー=離陸した機を航空路まで誘導する。(「Chitose Departure」と聞こえてくるのがそれ。)
- ACC=コントロール=飛行中の機に対して航空路上の誘導を行う。(札幌ACC、実際には「Sapporo Contorol」などと聞こえてくるのがそれ。)
- GCA=計器飛行する着陸進入機に対してレーダーを使い最終進入までの誘導を無線で行います。(「○○Rader」「 ○○Feeder」と聞こえてくるのがそれ。)
- TCA=VFR(有視界飛行)機に対してレーダーと無線を使って誘導を行います。
- GCI=自衛隊機通信用 非公開
千歳の交信手順
- 出発1(外来・移動)=千歳CLR→千歳GND→千歳TWR→千歳DEP→札幌ACC
- 出発2(通常訓練)==千歳CLR→千歳GND→千歳TWR→千歳DEP→使用GCI
- 出発3(スクランブル発進)=千歳TWR→千歳DEP→使用GCI
- 進入1(外来・移動)=札幌ACC→千歳APP→CA
- 進入2(通常訓練・スクランブル)使用GCI→千歳APP→千歳GCA→千歳TWR→千歳GND
※一部 エアベースウォッチングガイド(イカロス出版)より引用。
2015 JASDF千歳基地航空祭 アクセス方法 シャトルバスと駐車場!
航空祭へのアプローチ 基本は公共交通機関!
公共交通機関でのアクセス!
- JR「南千歳駅」下車
- シャトルバス乗り場まで徒歩5分
- 駅前からタクシーもオススメ!
- バスとタクシーは基地内まで乗り入れるのでGood!
- 飛行機ならもちろん新千歳空港利用!
- 空港からタクシーがオススメ!
シャトルバス運行情報!
- 「千歳基地東側臨時バス停」「キリンビール千歳工場臨時バス停」の2カ所から航空祭シャトルバスが出ます!
千歳基地東側臨時バス停⇔千歳基地
- 行き 7:00~13:00運行 大人210円 小人110円
- 帰り 13:30~16:30運行 大人210円 小人110円
- 随時運行 バスが満員になったら発車!基地まで10分!
キリンビール千歳工場臨時バス停⇔千歳基地
- 行き 7:00~13:00運行 大人250円 小人130円
- 帰り 11:30~16:30運行 大人250円 小人130円
- 30分間編での運行 基地まで20分!
車でアクセス!
- 苫小牧方面からは国道36号線でアクセス!
- 札幌方面から道央自動車道「千歳IC」~道道77号でアクセス!
- ※道央自動車道「新千歳空港IC」からは渋滞が予想されます!
千歳基地航空祭 駐車場情報!
- キリンビール千歳工場臨時駐車場(駐車券なしで駐車できます。)
- 基地東側臨時駐車場(駐車券が必要です。)
- 基地内駐車場(駐車券が必要です。)
- ※駐車券は抽選ではなく先着申し込み順です。
- ※申し込み方法はコチラ(空自千歳基地HP)に案内があります!
- 締切:7月15日(水)または、予定数に達した時点で締切り!
- 二輪車は駐車券なしでOKです!
- 周辺民間有料駐車場はマップ参照ください。
千歳基地航空祭当日スケジュールはコチラにまとめてました!!お天気速報もあるよ!
まとめ
- 日程 2015年7月19日(日曜日)
- 時間 9:00~15:00
- ブルーインパルス飛行展示決定!
- ご注意!アウトレットモール・レラ駐車場は航空祭用に解放されていません!
- 「千歳基地東側臨時バス停」「キリンビール千歳工場臨時バス停」の2カ所から航空祭シャトルバスが出ます!
- 注意!千歳駅からシャトルバスは出ません!
関連記事
-
-
2015 祇園白川宵桜・新橋花灯路 4つの駅から5分以内!アクセス抜群!
2015年祇園白川宵桜・新橋花灯路 開催期間・ライトアップの時間帯・アクセス方法 …
-
-
2015 河口湖ハーブフェスティバル イベントとアクセス&駐車場!
2015河口湖ハーブフェスティバル 今年も各種イベントが楽しみ!電車でも車でもア …
-
-
2015 花菖蒲まつり 大人も乗れるミニSL 熱気球試乗もできるよ!
2015 「花菖蒲まつり」が今年も開催されるよ! 大人も乗れるミニSLが人気!大 …
-
-
ブルーインパルス 2015 石巻川開き祭り 展示飛行撮影ポイント!
空自のブルーインパルスが2015年「第92回石巻川開き祭り」で展示飛行を行います …
-
-
2015岩国フレンドシップとブルーインパルス 駅周辺駐車場はコチラ!
2015年5月3日(日・祝)アメリカ海兵隊岩国基地で「フレンドシップデー2015 …
-
-
2015ハロウィンイベント!親子でチャンバラ合戦!コスプレ大歓迎!
2015ハロウィンイベント!親子でチャンバラ合戦!コスプレ大歓迎! 2015年の …
-
-
2015 JMSDF 多用途支援艦ひうち 姫川港にて一般公開!
新潟県糸魚川市で海上自衛隊の多用途支援艦「ひうち」の一般公開があります!日程は2 …
-
-
速報!ブルーインパルス 北海道新幹線開業日に函館上空飛行を決定!
航空自衛隊「ブルーインパルス」が 北海道新幹線開業日に函館駅上空を飛行することが …
-
-
寺泊港まつり海上花火大会2015 有料観覧席情報&アクセス駐車場!
寺泊港まつり海上花火大会2015 有料観覧席情報&アクセス駐車場! 寺泊港まつり …
-
-
2018 航空自衛隊 静浜基地航空祭 ブルーインパルス展示飛行決定!
2018年5月20日(日曜日)は航空自衛隊「静浜基地航空祭」へ行こう! 毎年他の …