2015 花菖蒲まつり 大人も乗れるミニSL 熱気球試乗もできるよ!
2015 「花菖蒲まつり」が今年も開催されるよ! 大人も乗れるミニSLが人気!大きな熱気球にも乗れるチャンス!お祭りやイベントいっぱいの富山県小矢部市へみんなで行こう!
スポンサードリンク
2015 花菖蒲まつり 会場と開催期間!
花菖蒲の切花がもらえるよ!
はなしょうぶの見ごろに合わせた開催期間!
- 会場 富山県小矢部市西福町 小矢部河川公園
- 日程 2015年6月14日(日曜日)~6月21日(日曜日)が開催期間だよ!
- 時間 10:00から16:00までだよ!
- お問合せ先 0766-67-1760(小矢部市商工振興課)
花菖蒲は212品種12万株!
- 紫・白・黄色といった可憐な花菖蒲が花菖蒲園一面を彩るよ!
- 親子や仲間同士でで写真の腕を競い合うのも楽しそう!
- 桟橋のような観察道があるので、逆光や順光など色んな条件で撮影が出来るよ!
2015 花菖蒲まつり 大人も乗れるミニSL 熱気球試乗もできるよ!
体験型イベントが楽しい!
ミニSLなのに大人も乗れるってほんと?
- そうなんです!大人も乗れるミニSLがあるんです!
- 大人も乗れるということはかなりパワフルで本格的なミニSLですね!
- 大人も乗れるから家族全員でミニSLに乗れちゃいます!あ・・誰が写真撮るんだ?(笑)
大きな熱気球に乗るチャンスだよ!
- 私もいまだに乗ったことがない熱気球・・・
- 乗れるなんてなんてうらやましい・・・
- そうなんです!なんと熱気球に試乗できるんです!
- 上空から見る花菖蒲園・小矢部の景色は最高!だそうです・・・
- 私は乗ったこと無いので聞きかじりです・・・(笑)
- ※強風など天候により中止になる場合があります!
池で金魚のつかみどり!
- プールや水槽ではなく、なんと池で金魚のつかみ取りが出来るんです!
- これはかなり楽しそうです!
- 子供たちは大興奮間違いなし!
- ただし!やさしくつかんであげてね♪
- 「あ~金魚じゃなくて良かった・・・」(ひとりごと)
スポンサードリンク
2015 花菖蒲まつり 行き方と駐車場情報!
花菖蒲まつりへのアクセス方法!
公共交通機関でのアクセス!
- あいの風とやま鉄道「石動駅」から高岡行きバスで3分、西福町下車すぐ
- あいの風とやま鉄道「石動駅」から健康のために歩いて約20分!
車・マイカーでアクセス!
- 能越自動車道「福岡IC」から車で約10分!
花菖蒲祭り駐車場!
- 無料の駐車場があるよ!
- しかも収容台数は300台!
まとめ
- 花菖蒲祭り 会場は小矢部河川公園だよ!
- 日程 2015年6月14日(日曜日)~6月21日(日曜日)
- 時間 10:00から16:00まで
- 大人も乗れるミニSL 熱気球試乗もできるよ!
- 池で金魚のつかみどりができるよ!
- ゆるきゃら達もくるよ!握手や一緒に写真が撮れるよ!
スポンサードリンク
関連記事
-
-
2016海自ミサイル艇「はやぶさ」豊岡で一般公開 アクセスと駐車場!
2016 JMSDF 海上自衛隊ミサイル艇「はやぶさ」の一般公開があります!今回 …
-
-
七夕のゆうべin四天王寺2016 ライトアップ・天体観測は何時から?
七夕のゆうべin四天王寺2016はもうすぐ!ライトアップされた五重塔を背景に3万 …
-
-
2015 陸自 東千歳駐屯地61th 第7師団60th 記念行事と一般開放!
2015年 陸上自衛隊 東千歳駐屯地創立61周年記念行事 第7師団創隊60周年 …
-
-
2015 航空自衛隊 静浜基地航空祭 リモートで飛来するのはコレだ!
2015年5月24日は航空自衛隊「静浜基地航空祭」だ! 毎年他の基地からリモート …
-
-
2015 第76回黒船祭 掃海艇ちちじま一般公開!海上花火大会はいつ?
2015年 第76回黒船祭会場の下田港で海上自衛隊の新型掃海艇「ちちじま」の一般 …
-
-
2016 相生ペーロン祭と海上花火大会はいつ?アクセスと駐車場確認!
2016年 今年も播州の夏は相生ペーロン祭から!毎年5月に開催される相生ペーロン …
-
-
よこすかYYのりものフェスタ2015 海自の護衛艦に乗艦せよ!
よこすかYYのりものフェスタ2015に合わせて、JMSDF 海上自衛隊の護衛艦な …
-
-
2015岩国フレンドシップとブルーインパルス 駅周辺駐車場はコチラ!
2015年5月3日(日・祝)アメリカ海兵隊岩国基地で「フレンドシップデー2015 …
-
-
百里基地航空祭2015 F-4ファントムデモスクランブルが見たい!
昨年は航空観閲式開催であったため、2年ぶりの開催となります!百里基地航空祭では、 …
-
-
2015年第63回ザよこはまパレード 国際仮装行列ってなんだ?
2015年横浜開港記念みなと祭 第63回ザよこはまパレード! サブタイトルの国際 …