2018 航空自衛隊 静浜基地航空祭 ブルーインパルス展示飛行決定!
2018年5月20日(日曜日)は航空自衛隊「静浜基地航空祭」へ行こう!
毎年他の基地からリモート運用で飛来する!
普段は練習機のT-7しかいないけれど、この時ばかりはお祭り騒ぎ!
特に今年は「静浜基地60周年、焼津市・大井川町合併10周年記念航空祭」ということで気合い十分!
静浜基地へのアプローチはというと「シャトルバス」「自転車」がオススメだ!
航空無線もしっかりチェック!周波数をサーチできるように受信機のスキャン設定を確認しておこう!
2018 航空自衛隊 静浜基地航空祭 ブルーインパルス展示飛行決定!
静浜基地航空祭の日程と開場時間!
●名称 静浜基地航空祭 基地開庁57周年記念
●日程 2018年5月20日(日)
●時間 10:00~15:00
●場所 航空自衛隊静浜基地
●住所 静岡県焼津市上小杉1602
■問い合わせ
航空自衛隊静浜基地第11飛行教育団司令部
総務部 渉外室
電話 054-622-1234(内線406)
リモートで飛来する航空機の予想(固定翼機)!
- T-4中等練習機(浜松基地)
- RF-4戦術偵察機(百里基地)
- F-2支援戦闘機(岐阜基地)
- C-130ハーキュリーズ輸送機(小牧基地)
- F-15J要撃戦闘機(小松基地)

その他飛来する航空機の予想(回転翼機)!
- UH-60J(浜松救難隊)
- SH-60J (海上自衛隊 館山航空基地)
- AH-1S (陸上自衛隊 木更津駐屯地)
などが飛来すると予想してみました!
参考:これまでの地上展示機!
- 航空自衛隊 C-1 T-400 T-4 UH-60J U-125 CH-47J
- 陸上自衛隊 AH-1S AH-64D UH-1J OH-1 UH-60JA
- 海上自衛隊 SH-60J
静浜基地常設の地上展示機!
● T-3 T-6F T-33A T-34A F-86F F-86D F-104J
ここで疑問?静浜基地には滑走路があるのになぜリモートで飛来するの?
☆静浜基地の滑走路の長さは1,500mと短いためF-15やF-2、RF-4などは離着陸が困難です。
ですので、これらの航空機は所属基地などからのリモート運用となります。
2015 航空自衛隊 静浜基地航空祭 イベント予定!
2018年イベント予定
- 展示飛行
- 地上展示
- ステージイベント
- 地元物産展
- 各種売店など
※予定は変更になる場合があります!
(5月2日現在の発表内容です)
静浜基地航空祭 名物はコレダ!
■静浜基地名物といえばコレダ!
「T-7jr」(ティーセブンジュニア)による地上展示走行だ!
これが見たいから静浜に行く!という人もいるはず!(^-^)
「T-7jr」ってなに?って・・
「T-7jr」とは、T-7風のカウリングをまとったスペシャル原付バイクなのだ!
当然ながら隊員による手作りなので、バイク屋さんで買うことはできないのである!
<<参考資料>>2017年のイベント内容
- 9:00〜 オープニングフライト「T-7」
- 9:30〜 飛行展示「F-15J」
- 9:50〜 飛行展示「RF-4」
- 10:15〜 飛行展示「T-4」
- 10:30〜 飛行展示「F-4EJ」
- 10:55〜 飛行展示「KC-767」
- 11:05〜 飛行展示「T-7」
- 11:30〜 JA大井川農産物PRユニット「茶果菜」 (ステージイベント)
- 12:00〜 T-7Jr コミカルアクロバットショー (大人気のイベント)
- 12:30〜 ブラスバンド (ステージイベント)
- 13:00〜 静岡県警察航空隊ヘリ
- 13:30〜13:45 飛行展示「T-7多数機編隊」
- 14:00〜 飛行展示「ブルーインパルス」
2015 航空自衛隊 静浜基地航空祭 航空無線周波数!
静浜基地概要!
■航空自衛隊 航空教育集団第11飛行教育団
(パイロットの初等操縦訓練を行っています。)
■静浜基地滑走路 ランウェイ09/27
静浜基地航空無線交信手順
通常訓練の出発と進入=静浜TWR
外来機の進入=東京CON→静浜TWR
外来機の出発=静浜TWR→東京CON
●静浜TWR 126.200MHz AM
●東京CON 123.700MHz AM
静浜基地へ電車でアクセス!
■JR東海道本線「藤枝駅」から路線バス「藤枝吉永線」に乗り、「静浜基地入口」下車!
また、航空祭当日は、「藤枝駅南口」「焼津駅南口」から有料シャトルバスが運行されます。
静浜基地の駐車場情報!
※基地内には航空祭のための駐車場の開設はありません!
探しましたが周辺にコインパーキングは見つかりませんでした!
☆電車・バス・タクシーなどの公共交通機関出のアプローチが基本となります、自転車・徒歩・全力疾走などで行ってみましょう!
(※基地内に約3000台の自転車駐輪場が設けられます)
最新情報は「航空自衛隊静浜基地ホームページ」にてご確認ください。⇒コチラから飛ぶ!
まとめ
リモートで飛来する航空機たち予想!
☆T-4中等練習機(浜松基地)
☆RF-4戦術偵察機(百里基地)
☆F-2支援戦闘機(岐阜基地)
☆C-130ハーキュリーズ輸送機(小牧基地)
☆F-15J要撃戦闘機(小松基地)
☆ブルーインパルス展示飛行決定!
関連記事
-
-
2015 祇園白川宵桜・新橋花灯路 4つの駅から5分以内!アクセス抜群!
2015年祇園白川宵桜・新橋花灯路 開催期間・ライトアップの時間帯・アクセス方法 …
-
-
2015 第76回黒船祭 掃海艇ちちじま一般公開!海上花火大会はいつ?
2015年 第76回黒船祭会場の下田港で海上自衛隊の新型掃海艇「ちちじま」の一般 …
-
-
八尾駐屯地航空祭エアーフェスタYAO2017 大型ヘリ・戦車試乗は抽選
八尾駐屯地航空祭 「エアーフェスタ YAO 2017」は大阪府八尾市の陸上自衛隊 …
-
-
2015 芦屋サマーカーニバル 花火ショー 交通規制に注意!
2015年で37回目となる「芦屋サマーカーニバル」ここの「花火ショー」は音楽にの …
-
-
大阪城公園 第13回タイフェスティバル2015大阪 日程はいつ?
タイ王国主催の「第13回タイフェスティバル2015大阪」が大阪城公園「太陽の広場 …
-
-
2016 試験艦あすか 八戸港で一般公開 日程アクセス駐車場チェック!
2016 JMSDF海上自衛隊 試験艦「あすか」の一般公開情報!護衛艦型の「あす …
-
-
2016 相生ペーロン祭と海上花火大会はいつ?アクセスと駐車場確認!
2016年 今年も播州の夏は相生ペーロン祭から!毎年5月に開催される相生ペーロン …
-
-
2015 JMSDF 輸送艦しもきた一般公開 空母のような大型艦に乗ろう!
宮崎県で海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」「しもきた」の寄港に際し、「しもきた」の一 …
-
-
万博記念公園 U-1グランプリ うどん日本一決定戦 in 大阪の陣2015
万博記念公園 U-1グランプリ うどん日本一決定戦 in 大阪の陣2015 開催 …
-
-
JASDF 入間基地航空祭2015が熱いっ! ブルーインパルスも来るよ!
JASDF 入間基地航空祭 2015は航空自衛隊入間基地で11月に開催! F-1 …