関西 梅の名所 道明寺天満宮 2016梅の見ごろはいつ?駐車場情報も!
関西の梅の名所 道明寺天満宮 2016年の梅の見ごろはいつ?駐車場情報やアクセス方法をご紹介!過去のデータから満開時期を予想してみましょう!
スポンサードリンク
道明寺天満宮 2016年「梅まつり」の日程!
「梅まつり」の期間は梅園300円
- 名称 道明寺天満宮 梅まつり
- 開催期間 2016年2月10日(水)~3月13日(日)
- >開催時間 9:00~17:00(入場は16:30まで)
- 場所 道明寺天満宮 梅園
- 梅まつり期間中の梅園拝観料 300円(高校生以上)
- 住所 大阪府藤井寺市道明寺1-16-40
- 電話 072-953-2525
- 梅の種類と本数 約80種類 約800本
梅まつりイベントなど
- 宝物殿にて「菅公遺品特別公開」(梅まつり期間中の土・日・祝日 10:00=16:00)
- 「野点」2/14 2/21 2/25 2/28 3/6 3/13 (10:00~15:00) 料金400円(雨天中止)
道明寺天満宮 その他催し
- ~2/29 盆梅展開催中
- 2/10~2/22 奉納俳句受付
- 2/13 第3回宮子屋
- 2/20 山口整萌演奏会
- 2/21 合気道奉納演武
- 毎月25日・第2日曜日 骨董市(正午よりセリ市)など
道明寺天満宮とご利益
- 祭神 天穂日命(あめのほひのみこと)、菅原道真公(すがわらのみちざね)、覚寿尼公(かくじゅに)
- 学業成就・合格祈願・災難避け
道明寺天満宮「梅まつり」見ごろはいつかな?
2016年梅の開花状況!
- 2月7日現在の情報=3分咲き!
満開はいつごろかな?!
- 2月6日で3分咲き!これに類似するのは2009年、2007年、2005年のデータ!
- 2009年 咲き始め=1/10 3分咲き2/6 満開2/15
- 2007年 咲き始め=1/18 3分咲き2/8 満開2/21
- 2005年 咲き始め=1/25 3分咲き2/3 満開2/25
- これらのデータだけではなかなか予測というものは難しいですが。
- 満開予測は「2月15日~2月25日ごろ」でいかがでしょうか。
スポンサードリンク
道明寺天満宮「梅まつり」へのアクセスと駐車場!
公共交通機関でのアクセスは?
- 近鉄南大阪線「道明寺」駅から歩いて約3分。
車でのアクセスは?
- 西名阪自動車道「藤井寺」ICを降りて約5分。
駐車場はあるの?
- 無料駐車場あり 収容50台
まとめ
- 道明寺天満宮 梅まつり
- 2016年2月10日(水)~3月13日(日)
- 9:00~17:00(入場は16:30まで)
- 梅まつり期間中の梅園拝観料 300円(高校生以上)
- 梅の種類と本数 約80種類 約800本
- 西名阪自動車道「藤井寺」ICを降りて約5分
- 近鉄南大阪線「道明寺」駅から歩いて約3分
- 無料駐車場あり 収容50台
関連記事
-
-
2015 JASDF熊谷基地さくら祭り 5年ぶりにブルーインパルスが舞う!
航空自衛他「熊谷基地」毎年恒例の「さくら祭り」がもうすぐやって来るよ! しかも5 …
-
-
2016 第2回鹿児島ラーメン王決定戦!前売り券はここで買おう!
2016 第2回鹿児島ラーメン王決定戦!前売り券はここで買おう! 2016も第2 …
-
-
2015 陸自 北宇都宮駐屯地 北関東の空フェス アクセスと駐車場!
2015 陸上自衛隊北宇都宮駐屯地開設42周年記念行事 北関東の空フェス!が今年 …
-
-
八尾駐屯地エアーフェスタ in YAO 2016 アクセスと周辺駐車場!
八尾駐屯地エアーフェスタ in YAO 2016 アクセスと周辺駐車場! 陸上自 …
-
-
2015 沼津港で海自 掃海艦やえやま に乗艦しよう 一般公開はいつ?
沼津港に海上自衛隊(JMSDF)の掃海艦 「やえやま」が寄港!一般公開されるよ! …
-
-
天神祭花火2015 花火が見える穴場はどこ?交通規制は何時から?
天神祭と言えば日本三大祭りの一つ!フィナーレの花火も人気です!2015年の天神祭 …
-
-
JASDF航空祭 新田原エアフェスタ2016 ブルーインパルスも来るっ!
宮崎にゅうたばる航空祭 新田原エアフェスタ2016の日程とイベントスケジュール! …
-
-
2015開催 淡路花博2015花とみどりフェア お得な情報はコチラ!
淡路花博2015花みどりフェアのテーマは、「花と緑」「農と食」「エネルギーと暮ら …
-
-
2015 小松基地航空祭 F-15J特別塗装機とブルーインパルスを見よう!
2015 小松基地航空祭 F-15J特別塗装機とブルーインパルスを見よう! 20 …
-
-
2015 花菖蒲まつり 大人も乗れるミニSL 熱気球試乗もできるよ!
2015 「花菖蒲まつり」が今年も開催されるよ! 大人も乗れるミニSLが人気!大 …