四季彩つうしん

Just another WordPress site

*

こどもの日 レンジで作る かしわ餅 サルトリイバラでもOK!

   

こどもの日といえば「かしわ餅」ですね!
このかしわ餅を文明の利器「電子レンジ」を使って作ってみましょう!
お子さんと一緒にかしわ餅を作れば、より楽しいこどもの日になりそうですね!

スポンサードリンク

こどもの日 レンジで作る かしわ餅 材料をそろえましょう!

かしわ餅材料 まずは柏の葉っぱ!

真空パックのものなどが販売されていますよ!
5枚入り・10枚入り・50枚入りなど、必要に応じて購入しましょう!

※この「真空パック」のものは、加熱済みだから洗えばすぐ使えますよ!

※「乾燥物」の葉っぱの場合は、色がつくまで茹でてから使いましょう!
この場合熱湯10分→水に10分さらす。

※柏の葉が手に入らない場合は、サルトリイバラという植物の葉っぱでもOK!
この場合は1つのかしわ餅に2枚必要です!

※地域によって「柏の葉」「サルトリイバラの葉」の両方があります。

お餅の部分の材料!

生地(お餅)の材料の配合(かしわ餅10個分)
■上新粉=140g
■白玉粉=60g
■砂糖 =15g
■水  =180ml

あんこの部分の材料!

■こしあん=硬いこしあん200g(既製のものでOK!)

かしわ餅1つあたりの量!

■生地(お餅)約30g
■こしあん  20g
■柏の葉   1枚

かしわ餅作りの道具!

■キッチンペーパー(葉の水分をとるため)
■耐熱ボール(電子レンジに入れる為)
■麺棒(生地をこねる為)

スポンサードリンク

こどもの日 レンジで作る かしわ餅!作り方!

レンジでできるかしわ餅の作り方!

■洗った柏の葉の水をキッチンペーパーで水切りしておきます。

■20gずつに分けた「こしあん」を丸めておきます!

■生地(お餅)の材料をぜんぶ耐熱ボールに入れます!

■手でよ~く混ぜましょう!

■混ぜたら「ラップ」をかけて電子レンジで1分(加熱1回目)!

■レンジから出し再び混ぜ、再度電子レンジで2分加熱(加熱2回目)!

■レンジから出し再び混ぜ、再度電子レンジで4分加熱(加熱3回目)!

■熱いので「ゴム手袋」が役立ちます!(手にひっつくと火傷します!)

■次に「麺棒」でモチツキです!(^-^)
よく突いて更にお餅状にします!
※麺棒がなければ足で踏むという作戦もあります!
※しっかりもまれてお餅になってればここを省略してもOK!

■出来上がったお餅を10個に分けます!

こどもの日 レンジで作る かしわ餅!最後は葉で巻いてできあがり!!

仕上げは柏の葉っぱで巻きます!

■分けた「お餅」で丸めた「こしあん」を包み込んで形を整えます。

■あんを包んだお餅を冷まします。(熱いままだとお餅が葉にひっつきます!)

■最後に水を切った」「柏の葉」でお餅を包んでできあがり!
※柏の葉は「艶のある面」が内側、「艶のない面」が外側になるように包みましょう!
※サルトリイバラを使う場合は、2枚の葉っぱで挟むように包みましょう!

まとめ

蒸し器を使わずに、レンジで作る「かしわ餅」!

☆材料おさらい!☆
かしわ餅=10個分
●上新粉=140g
●白玉粉=60g
●砂糖 =15g
●水  =180ml
●こしあん=硬いこしあん200g


今年のこどもの日は是非お試し下さいね♪

スポンサードリンク

 - 季節の行事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

年賀状は何日まで出せるの?いつから寒中見舞いになるの?期間は?

年末に年賀状を書けなかった!年賀状を出さなかった人から年賀状が来た!その場合気に …

2016年「恵方巻き」はどの方角に向かって丸かぶりする?時間帯は?

2016年縁起物の恵方巻き!今年の恵方の方角をチェック!間違えて変な方向向いて丸 …

母の日の花のプレゼント カーネーション以外で人気の花は?

母の日の花のプレゼントと言えば「カーネーション」! でも去年も贈ったし・・今年は …

夏越の祓 なごしのはらえ 茅の輪くぐりをする意味はなに?

日本の年中行事の中に「夏越の祓(なごしのはらえ)」という行事があります。「茅の輪 …

お正月のしめ飾り・門松はいつ飾るの?いつまで飾っていつ片付ける?

お正月には玄関にしめ飾り・門松を飾る家や会社が多いですが、しめ飾り・門松はいつ飾 …

2015 母の日 ちょっと変わった目線でプレゼントを考えてみた!

2015年の母の日!皆さんプレゼントは決まりましたか? 今年はちょっと変わった目 …