2017 西日本 B-1グランプリ in AKASHI明石 会場とアクセス方法は?
「2017 西日本 B-1グランプリ in AKASHI 明石」まであと少し!会場周辺道路・駐車場は混雑が予想されますので、会場へは公共交通機関でのアクセスがオススメ!電車でのアクセス方法をチェックしよう!
2017 西日本 B-1グランプリ in AKASHI 明石 会場とアクセス方法は?
2017 西日本 B-1グランプリ in AKASHI明石 いつ?どこで?
兵庫県明石市といえば明石海峡と明石海峡大橋が目の前!まさに「海峡のまち」。明石海峡は流れが速く、その潮流の中で育った魚介は最高においしい!明石のタコをつかった「玉子焼き」(他地域では「明石焼き」と呼ばれています。)も大人気!また、東経135度日本標準時子午線が通ることでも有名です!さらに2019年には「明石城」築城400年を迎えるなど話題盛りだくさんのまちです!その明石で「2017 西日本 B-1グランプリ in AKASHI明石」が開催されます!これはもう行くしかない!ちなみに当初「B級グルメの日本一」を決めるイベントだったが、現在は「B-1」の「B」は「ブランド」の「B」ということで、「町おこし」のイベントとして開催されています。
2017 西日本 B-1グランプリ in AKASHI 明石 日程・開催時間はコチラ!
- 2017 西日本 B-1グランプリ in AKASHI 明石 全国から24団体が集結
- 日程 2017年11月25日(土曜日)~11月26日(日曜日)の2日間!
- 時間 9:30~15:30
- 場所 兵庫県立明石公園内 東芝生広場・西芝生広場・協会駐車場・千畳芝
- 主催 2017西日本B-1グランプリin明石実行委員会/ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会(通称:愛Bリーグ)
2017 西日本 B-1グランプリ in AKASHI 明石 「B-1グランプリチケット」が必要です
ご注意!「B-1グランプリチケット」でのみ料理の購入が可能!
「B-1グランプリチケット」事前発売期間と販売所
- 事前発売期間 2017年10/6(金)~ 2017年11/24(金)まで
- 販売価格 1冊1,000円(チケット10枚つづり)※バラ売り不可・「B-1グランプリチケット」の払い戻し、返金不可です。
- 「B-1グランプリ in AKASHI 明石」会場では「現金のみ」「B-1グランプリチケットと現金の併用」「クレジットカード」など、「B-1グランプリチケット」以外での料理の購入はできません。
- 販売所1 明石観光案内所
- 販売所2 あかし市民広場
- 販売所3 イトーヨーカ堂明石店
- 販売所4 イオン明石店
- 販売所5 山陽電車の「西代」「板宿」「東須磨」「山陽須磨」「山陽垂水」「山陽明石」「東二見」「高砂」「大塩」「飾磨」「山陽姫路」「山陽網干」各駅
- お店で料理を購入するにはチケット3枚~5枚(1品あたり)が必要です。
- 「B-1グランプリチケット」は、1冊=10枚つづり(1枚当たり100円相当です。)
前売り「B-1グランプリチケット」を買えなかった!でも大丈夫!
安心してください!当日も「B-1グランプリチケット」は購入できます!
B-1グランプリ当日のチケットは県立明石公園内B-1グランプリ会場で購入できます
- 東芝生広場会場
- 西芝生広場会場
- 協会駐車場会場
- 千畳芝会場
使いきれず「B-1グランプリチケット」が余ってしまった!どうすればいいの?
「B-1グランプリチケット」の払い戻し、返金不可ですが、2017年11月25日()~2017年12月10日(日)の期間内であれば、会場周辺の商店街や商用施設の「B-1グランプリチケット利用協力店」のポスターが貼られているお店で使うことができます。※ただし、「返金」不可、「釣銭」はでません。
2017 西日本 B-1グランプリ in AKASHI 明石 アクセス方法は? 駐車場は?
兵庫県立明石公園へのアクセス方法!
電車でのアクセス!
- 「兵庫県立明石公園」はJR山陽本線「明石駅」駅北側、徒歩約5分のところにあります。
- 新幹線利用の場合は、JR新幹線「西明石駅」で下車し、JR山陽本線「明石駅」まで徒歩約5分、JR山陽本線「明石駅」から公園まで徒歩約5分です。
- 私鉄 山陽電鉄「山陽明石駅」からも徒歩約5分です。
当日は「明石公園駐車場」の利用はできません!
- 周辺道路は交通規制もあり、混雑・渋滞が予想されますので電車・バスなどの公共交通機関の利用がオススメです。
「2017 西日本 B-1グランプリ in AKASHI 明石」公式ホームページはコチラ!
まとめ
- 2017 西日本 B-1グランプリ in AKASHI 明石 全国から24団体が集結
- 日程 2017年11月25日(土曜日)~11月26日(日曜日)の2日間!
- 時間 9:30~15:30
- 場所 兵庫県立明石公園内 東芝生広場・西芝生広場・協会駐車場・千畳芝
- 「B-1グランプリチケット」でのみ料理の購入が可能!
- 「B-1グランプリチケット」事前発売期間 2017年10/6(金)~ 2017年11/24(金)まで
- 公共交通機関で行こう!兵庫県立明石公園はJR山陽本線「明石駅」駅北側、徒歩約5分
- 当日は「明石公園駐車場」の利用はできません!
関連記事
-
-
海自 ヘリコプターフェスティバル in 館山2015!体験搭乗当日抽選!
海自 ヘリコプターフェスティバル in 館山2015!体験搭乗当日抽選! JMS …
-
-
2015 JMSDF 護衛艦あさゆき一般公開 入場券不要・無料!
高知県で海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」の一般公開があります!日程は2日間!場所と …
-
-
2016 北宇都宮駐屯地 開設43周年記念行事 アクセスと駐車場!
2016 陸上自衛隊北宇都宮駐屯地開設43周年記念行事で「ブルーホーネット」を見 …
-
-
2015年 姫路城 平成の大改修を終え3月27日グランドオープン!
姫路城は別名「白鷺城」とも呼ばれる5層6階の壮大なお城です! その天守閣は昭和2 …
-
-
大阪城公園 第13回タイフェスティバル2015大阪 日程はいつ?
タイ王国主催の「第13回タイフェスティバル2015大阪」が大阪城公園「太陽の広場 …
-
-
2015ハロウィンイベント!親子でチャンバラ合戦!コスプレ大歓迎!
2015ハロウィンイベント!親子でチャンバラ合戦!コスプレ大歓迎! 2015年の …
-
-
2015 世界糖尿病デー 東京ゲートブリッジ ブルーライトアップ!
2015年も世界糖尿病デーに合わせて「東京ゲートブリッジ」が「ブルーライトアップ …
-
-
2015 第9回梅田七夕 蛍が舞う仕事帰りに行ける駅近イベント!
2015年 「第9回梅田七夕」が開催されるよ! 期間中の6月半ばには2000匹の …
-
-
2015 くも合戦 コガネグモが九州で熱戦!いつどこで?
2015年 今年もまたあの熱い戦いがやってくる!その名も「くも合戦」! 鍛えに鍛 …
-
-
JAXAといえば種子島!他でもロケット発射実験が行われている?
JAXAのロケット発射といえば種子島宇宙センターが有名だけど、種子島以外でもロケ …