2017 関西梅の名所金熊寺 見ごろは?アクセスと駐車場をチェック!
関西の梅の名所のひとつ 金熊寺(きんゆうじ)梅林は味の名所でもあります。梅林の頂上のお店では「すき焼き」を楽しめる人気のスポット!アクセス方法と駐車場情報をチェックして梅を見に出かけましょう!といいつつ私の狙いはすき焼きですが。
スポンサードリンク
2017 関西梅の名所金熊寺 見ごろはいつ?
金熊寺梅林の梅の見ごろは?開花状況は?
- 例年の梅の見頃は2月中旬~3月中旬。
- 昨年(2016年)の開花状況は、2月10日=つぼみ、2月16日(五分咲き)、3月2日(ほぼ満開)、3月16日(まおなく修了)
- 今年(2017年)は、2月15日現在、頂上が二分咲きくらいでふもとはまだつぼみ、2月末から3月はじめには梅見が楽しめる五~七分咲きになるのではと予想しているようです!
- 金熊寺梅林開園時間は10:00~16:00。
- 梅林への入園は無料です。
- 盆梅庭園は有料で、入園料500円が必要です。
金熊寺梅林って大阪のどこにあるの?
- 名称 金熊寺梅林(きんゆうじばいりん)
- 金熊寺梅林の所在地 〒590-0514 大阪府泉南市信達金熊寺798
- 電話 072-483-0159
- ページ下部の地図を参照してくださいね!
金熊寺梅林のおみやげ各種
- 地元の人たちの優しさが詰まった「手づくりのおみやげ」いろいろ!
- 金熊寺梅林おみやげ 「うめぼし」(パック入り)500円
- 金熊寺梅林おみやげ 「うめぼし」(袋入り)500円
- 金熊寺梅林おみやげ 「紅しょうが」500円
- 金熊寺梅林おみやげ 「梅の生花」500円
関西 梅の名所 金熊寺 人気の「すき焼き」はどこで?
金熊寺梅林の一番上にすき焼き店があります!
- 梅の時期は山頂に「すき焼き店」がオープンします!
- お座敷から梅を眺めながらの「すき焼き」が大人気です!
- 気になる「すき焼き」のお値段(牛肉):1人前3,000円です。
- 気になる「すき焼き」のお値段(とり):1人前2,000円です。
屋外売店で「おでん」や「おにぎり」をいただきましょう!
- よく味がしゅんだ「おでん」は1コ100円(だいこん・ひらてん・こんにゃく・たまご・ちくわ・あつあげ・ごぼうてん)
- 「おにぎり」1皿(3個)500円も人気です。
- 梅を見ながら「甘酒」でほっこり。
- その他にも各種飲み物を販売しています。
スポンサードリンク
関西 梅の名所 金熊寺梅林 アクセスと駐車場情報!
金熊寺梅林に公共交通機関でアクセス!
- JR「和泉砂川駅」下車、駅から歩いて約30分で金熊寺梅林につきます。
- JR「和泉砂川駅」で下車し、東側の改札を出ます。駅前から泉南市コミュニティーバス(山方面回り)に乗車してください。下車するバス停は「金熊寺」バス停です。
- 南海本線「樽井駅」で下車し、駅前から泉南市コミュニティーバス(山方面回り)に乗車、バス停「金熊寺」で下車!
金熊寺梅林へ車でアクセス!
- 阪和自動車道「泉南IC」を出て信号1つ目を左折し、金熊寺交差点(信号2つ目)を右折、右側に「美容室シルバー」を発見したらそこを右折します。(「一乗山 金熊寺」の白い看板があります。)
金熊寺梅林の駐車場情報!
- 金熊寺の駐車場 普通車1台500円(収容台数は12台ですが、梅の時期は25台可能となります。)
- 民間駐車場も近隣にあります。
まとめ
- 金熊寺梅林 2016年2月6日から開園
- 場所 大阪府泉南市信達金熊寺798
- 梅の季節には山頂に「すき焼き店」がオープン!
- 「すき焼き」(牛肉)~1人前3,000円
- 「すき焼き」(とり)~1人前2,000円
- アクセスはJR和泉砂川駅、南海本線「樽井駅」からバスが便利!
- 最寄ICは阪和道「泉南IC」、駐車場 普通車1台500円
スポンサードリンク
関連記事
-
-
流しカワウソやってます 食べ物?どこで?いつからやってるの?
「流しカワウソ」やってます・・・食べ物?ん?「流しそうめん」ちがうぞっ!カワウソ …
-
-
2017年錦織公園梅まつり 見ごろはいつ?アクセスと駐車場情報も!
「大阪みどりの百選」にも選ばれている大阪府富田林市の「大阪府営錦織公園」は梅の名 …
-
-
2015年は二色の浜で潮干狩り 大阪からのアクセスも抜群です!
大阪府貝塚市の「二色の浜」は、「21世紀に引き継ぎたい日本の白砂青松100選」に …
-
-
ペットと泊まろう淡路島!2015はペットとオートキャンプ!
ペットは大切な家族の一員! 家族で遊びに行く時に「ペット」をおいては行けませんよ …
-
-
2016年海津大崎の桜 アクセスと駐車場 交通規制情報!お花見船も!
2016年海津大崎の桜の見ごろはいつ?交通規制とお花見渋滞も気になる!花見船はど …
-
-
2016大阪の潮干狩りとBBQは淡輪へ!駐車場800台!アクセス良好!
大阪の南の端に位置する淡輪(たんのわ)は、大阪でも海水の透明度が高いと評判の海! …
-
-
2015 うずしおクルーズ 春休み特別キャンペーンはお得がいっぱい!
さあ!子供たちが待ちに待った春休み! 2015年の「うずしおクルーズ」も魅力いっ …
-
-
2016 三重 潮干狩り 香良洲海岸 からすでBBQを楽しもう!
2016年 三重の潮干狩りは香良洲海岸へ!「コーラス」じゃないよ「からす」だよ! …
-
-
とれとれ市場南紀白浜 マグロ解体ショーだけじゃない!子供も楽しい!
とれとれ市場南紀白浜がすごいっ!なんとっ!水族館並みの巨大水槽にクエが泳ぎ回って …
-
-
関西の穴場避暑地 質志鍾乳洞 マス釣りもできるキャンプ場は要予約!
関西の穴場避暑地 京都府唯一の鍾乳洞「質志鍾乳洞」にはキャンプ場とマス釣り場もあ …