2015 パンダに会いたい!南紀白浜アドベンチャーワールドへ行こう!
2016/09/28
パンダの飼育数が日本一と言えば南紀白浜「アドベンチャーワールド」!
2014年12月には双子のパンダが生まれたよ!今日の体重は何kgになったかな?
南紀白浜アドベンチャーワールド どこにあるの?
年齢問わず楽しめるのがアドベンチャーワールドの魅力だ!
パンダはここだよ~!
■住所 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
■営業時間 9:30-17:00 (12~2月は10:00~)繁忙期などは変動あり
■ナビダイヤルで確かめよう 0570-06-4481
■定休日 不定休(要問合せ)
■入場料 大人4100円 中・高校生3300円 4歳以上小学生まで2500円 65歳以上3700円
南紀白浜アドベンチャーワールド パンダは何頭いるの?
何頭のパンダに会えるの?
■ジャイアントパンダ7頭「海浜」「陽浜」「優浜」「永明」「良浜」「桜浜(おうひん)」「桃浜(とうひん)」が暮らしています。
双子のパンダの名前は何かな?
■「桜浜」(おうひん)と「桃浜」(とうひん)で~す!覚えてね~♪
■体重は~?アドベンチャーワールドへ行って確かめよう!
パンダ以外にもいろいろな動物がいるよ!
■ライオン・ユキヒョウ・トラ・キリン・ゾウ・サイ・ヒグマ・ラッコ・イルカなどなど!
■機関車タイプの「ケニア号」でサファリゾーンに入るとすぐ目の前に動物たちがいるよ!
■マリンワールドではイルカ・クジラの名演技!かわいいカワウソのショーもあるよ!
南紀白浜アドベンチャーワールド アクセスと駐車場
電車でのアクセス!
■JRきのくに線「白浜駅」から直行バスで10分だよ!
車でアクセス!
■阪和自動車道 「南紀田辺IC」から14.5km
駐車場情報!
■併設の駐車場があるよ!
■駐車料金 1日1200円
■収容台数 5000台
まとめ
南紀白浜アドベンチャーワールドはとにかく広い!
1日で全部見るのは大変です!
そのくらい広いんです!
どこを見るかしっかりチェックしてからのお出かけをオススメします!
元気でかわいい双子のパンダがみんなを待ってるよ~♪
関連記事
-
-
2016年海津大崎の桜 アクセスと駐車場 交通規制情報!お花見船も!
2016年海津大崎の桜の見ごろはいつ?交通規制とお花見渋滞も気になる!花見船はど …
-
-
2015 うずしおクルーズ 春休み特別キャンペーンはお得がいっぱい!
さあ!子供たちが待ちに待った春休み! 2015年の「うずしおクルーズ」も魅力いっ …
-
-
2016年は新舞子で潮干狩り 関西唯一の遠浅の海岸で目指せ大漁!
関西で潮干狩りと言えば、近畿地方随一の遠浅の海岸「新舞子」が有名です。今年も貝毒 …
-
-
2015年は新舞子で潮干狩り 潮見表をチェック!一番採るのはだ~れ?
春から初夏にかけてはレジャーには最適な季節です! 中でも大人も子供もついつい夢中 …
-
-
2016 三重 御殿場海岸潮干狩り アクセスと駐車場情報!
さあ!潮干狩りのシーズンはじまりはじまり~!三重県の御殿場海岸は、毎年25万人も …
-
-
2015 三重 御殿場海岸で潮干狩り アクセスと駐車場最新情報!
さあ!潮干狩りのシーズンがやってきました!毎年25万人もの人々が潮干狩りにやって …
-
-
2016 神奈川 走水海岸潮干狩り アクセスと駐車場 トイレはあるの?
神奈川県横須賀の走水海岸、天然アサリが採れることで人気の潮干狩り場はちょっと掘り …
-
-
2015 雨でも楽しむGW インスタントラーメン発明記念館が熱い!
ゴールデンウィーク!あいにくの雨・・・あなたならどうする? 雨でキャンプの予定も …
-
-
期間限定古民家レストラン「萩の茶屋」2015もOPEN!いつ?どこに?
期間限定古民家レストラン「萩の茶屋」2015もOPEN!いつ?どこに? 期間限定 …
-
-
流しカワウソやってます 食べ物?どこで?いつからやってるの?
「流しカワウソ」やってます・・・食べ物?ん?「流しそうめん」ちがうぞっ!カワウソ …