2015 姫路城 ブルーインパルス はどこから飛来する?
2016/09/28
49年ぶりに兵庫県の空をブルーインパルスが飛行します!
ブルーインパルスと青空、そして姫路城とのコントラスト!
2015年春の嬉しいプレゼント!
3月26日はブルーインパルスを見よう!
2015 姫路城 ブルーインパルス 展示飛行のプログラムは?
姫路城でのブルーインパルス曲技飛行科目
1.レベル・サンライズ
5機が傘型隊形で正面から進入して、上昇しながら上空で5方向に散開します。
参加機:1・2・3・4・6番機
※「レベル・サンライズ」は通常の「サンライズ」からループ(宙返り)を省略したものです。
2.デルタ360°ターン
デルタ体型で進入した6機がデルタ体型を保ったまま上空で360度右旋回します。
参加機:1・2・3・4・5・6番機
3.スワンローパス
白鳥をイメージしたスワン隊形で進入した6機が低空でローパスします。
参加機:1・2・3・4・5・6番機
4.サクラ
進入してきた6機が上空でそれぞれ直径500mの円を描きます。
6つの円は重なり合い大空に大きなs蔵の華を描きます!
参加機:1・2・3・4・5・6番機
5.ビッグハート
進入してきた2機が大きなハートを描きます。
参加機:5・6番機
※参加機の機番は変更になる場合があります。
テスト飛行は前日の25日に実施される予定です。
午前11時30分(予備午後2時)から開始予定です。
2015 姫路城 ブルーインパルスはどこから離陸するの?
ブルーインパルスとは!
☆ブルーインパルスは大空を舞うディスプレイ・チームだ!☆
■所属 航空自衛隊 第6航空団 第11飛行隊 「ブルーインパルス」
■ベース 航空自衛隊 松島基地
■創設 1958年
■構成 「飛行班」「整備小隊」「総括班」
■任期 隊員の任期は3年
■機材 川崎T-4アクロ仕様機
※川崎T-4(愛称:ドルフィン)
Q:ブルーインパルスのT-4は、普通のT-4とどう違うの?
A:アクロ仕様機の特徴は次の通りです。
◎ブルーインパルスなのに座席シートが赤いっ!
◎ブルーインパルス特別塗装だっ!
◎240ノット以上の対地速度域でのラダーの動く角度が大きい!
◎低高度警報システムが追加されている!
◎スモークシステム(発煙)を搭載している!
◎バックミラーの数が多い!3枚もあるっ!
◎鳥とぶつかる可能性が高いので、風防・主翼前縁(前側)を強化しているっ!鳥には迷惑かもっ!
☆マニアック情報☆
その1:ブルーインパルスのT-4の垂直尾翼の「機番」(ポジションナンバー)は、定期的に順繰りに入れ替わっているっ!これはマニアックだ!
その2:ブルーインパルスのホームベースである松島基地には「ブルーインパルス専用格納庫」がある!これがめちゃめちゃカッコイイ!これもマニアックだ!
ブルーインパルスはどこから離陸するの?
これはちょっとマニアックな疑問ですね。
ブルーインパルスのベースは宮城県の松島です。
姫路まで直線距離で705kmほどあります。
ブルーインパルスの「川崎T-4」の航続距離は1,300kmですから帰りの燃料が足りません!
えらいこっちゃです!
10分間の展示飛行の燃料も当然必要です!
ということは、どこか近くの飛行場から飛来するはずです!
それがどこか気になったあなたは・・・もう飛行機マニアです!
私の予想は!
静岡県浜松市にある航空自衛隊「浜松基地」です!
ここは元「ブルーインパルス」のベースだった場所で、現在はパイロット訓練生たちが中等練習機「川崎T-4」で元気に飛び回っている場所です。
「T-4」がたくさんいます。つまりイルカだらけです!
イルカがたくさんいるということは、ブルーインパルスのアクロバット仕様の「T-4」の整備も調整もバッチリ!
仲間のイルカがいっぱいいるので、ブルーのイルカも元気百倍ですっ!
また、姫路まで直線で275kmほど!仮に直線で往復して550km!
これで燃料の心配もなし!
というわけで!予想は「ブルーインパルスは浜松から飛来する!」となりました!
ん~~でも「岐阜」もないことはないしなあ~・・・
2015 姫路城 ブルーインパルス レンズは何ミリがベスト?
市街地上空での展示飛行では、機体を90度以上傾けることが禁止されています。
派手な背面飛行や宙返りはありませんが、その代わりに美しい隊形でのローパスを見せてくれます!
カメラはできれば連写がきくデジタル一眼レフがベストです!
■望遠ズーム
「サンライズ」「デルタ360°ターン」「スワンローパス」などは望遠ズームで隊形の美しさを狙うのが定番です。
ただし、ローパスはかなりの高速で駆け抜けるので、準備して構えてないと撮影失敗ということになってしまいます!
■広角レンズ
「サクラ」「ビッグハート」の全体を撮影するには35mm判換算で24mm以上の広角レンズがほしいところです。
■超広角・フィッシュアイレンズ
周囲の情景などと一緒に写しこんだ作品にするなら、35mm判換算で16-35mmの超広角ズームや、フィッシュアイ(魚眼レンズ)が有るとベストです。
展示飛行の時間帯の太陽の位置を計算して、早めに撮影ポジションを確保しましょう!
まとめ
ブルーインパルスに一番似合うのはやはり「青空」です!
2015年3月26日は是非とも晴れてほしいですね!
さあ!カメラを持って姫路城へレッツゴー!
関連記事
-
-
八尾駐屯地エアーフェスタ in YAO 2016 アクセスと周辺駐車場!
八尾駐屯地エアーフェスタ in YAO 2016 アクセスと周辺駐車場! 陸上自 …
-
-
大阪城ファミリーフェスティバル2015 歌劇武将隊の五武将はだ~れ?
大坂の陣400年プロジェクトに花を添えるイベント! それが大阪城ファミリーフェス …
-
-
2015年 姫路城 平成の大改修を終え3月27日グランドオープン!
姫路城は別名「白鷺城」とも呼ばれる5層6階の壮大なお城です! その天守閣は昭和2 …
-
-
2015 日本三大祭 赤坂日枝神社 山王まつり 行事日程まとめ!
2015年 日本三大祭の一つである「赤坂 日枝神社 山王まつり」その行事日程をま …
-
-
東北六魂祭2015 秋田の空をブルーインパルスが舞う!
東北六魂祭2015の開催に伴い、航空自衛隊ブルーインパルスが展示飛行を行います! …
-
-
試験艦あすか 海上自衛隊艦艇一般公開 ん?試験艦ってなんだ?!
JMSDF海上自衛隊試験艦「あすか」の一般公開があります!日程は2日間!アクセス …
-
-
屋台フェス 大阪城 2015 妖怪ウォッチの出番はいつ?何時にどこに?
テレビ大阪 YATAIフェス!2015が開催されるよ! 2015 BUTAIフェ …
-
-
2015 下田あじさい祭 見ごろとイベント アクセス&駐車場!
2015年 伊豆下田公園のあじさい祭! 見ごろとイベント アクセス&駐 …
-
-
2015 ブルーインパルス 小松基地航空祭に展開!予行も見逃せない!
2015 ブルーインパルスが小松基地航空祭に展開!ブルーインパルスによる小松基地 …
-
-
JASDF航空祭 新田原エアフェスタ2016 ブルーインパルスも来るっ!
宮崎にゅうたばる航空祭 新田原エアフェスタ2016の日程とイベントスケジュール! …