テニスでは錦織選手が大活躍しています!かわって大阪富田林市の「錦織公園」は「梅の名所」として毎年大活躍!2016年の「梅まつり」の日程も決まり、梅の開花を待つばかり!錦織公園へのアクセス・駐車場情報をチェックしたら錦織公園へレッツゴー!
スポンサードリンク
錦織公園梅の里「梅まつり」の開催日はいつ?
錦織公園梅の里は「大阪みどりの百選」にも選ばれてるよ!
- 開催日時 2016年3月6日(日曜日) 13:00~15:00
- 開催場所 大阪府富田林市 錦織公園「梅の里」
- 入場料 無料
- 主催は指定管理者「みどり会」
- 問い合わせ先 錦織公園管理事務所 電話0721-24-1506
- 当日先着100人には、「梅こぶ茶」の無料配布があるよ!
錦織公園梅の里 梅の期間と見ごろは?
梅の見ごろは例年2月下旬から3月上旬!
「梅の里」・「河内の里」の2エリア!
- 「28種類380本」の梅の木があるよ!
- 開花情報=1月17日現在 「つぼみ膨らんできたよ!」「早咲きの梅がちらほらと咲き始めたよ!」
「河内の里」
- 「2種類12本」の梅の木があるよ!
- 他に「ナノハナ」「シシガシラ」「セリバオウレン」などがあるよ!
- 「開花情報」=1月17日現在 「つぼみ膨らんできたよ!」「紅梅が咲き始めたよ!」
スポンサードリンク
錦織公園梅の里「梅まつり」アクセスと駐車場!
錦織公園へは南海・近鉄で!
錦織公園へ電車でアクセス!
- 南海高野線「金剛駅」下車、南東へ徒歩約30分!
- 南海高野線「滝谷駅」下車、東へ徒歩約20分!
- 近鉄長野線「滝谷不動駅」下車、西へ徒歩約20分!
錦織公園へ車でアクセス!
- 国道310号線「松ヶ丘中町」の信号から府道38号線へ入り1270m直進、左手に駐車場入り口!
- 国道170号線(旧170ではない)「須賀南」の信号(手前に錦織公園の白案内標識あり)から府道38号線「狭山」方面へ入りすぐ右側に駐車場入り口!
錦織公園の駐車場情報!
- 「南駐車場」
- 南駐車場が利用できる時間 9:00~17:00
- 駐車料金 普通車620円 二輪車110円 大型自動車2060円
- ※大型自動車の駐車は平日のみ可能。(事前予約が必要です。)
- ※12月29日~1月3日は駐車場閉鎖。
- 「北臨時駐車場」
- 一般車両が利用できるのは「土・日・祝日」のみ!
- ただし、大型自動車は利用できません!
- 北臨時駐車場が利用できる時間 9:00~17:00
- 駐車料金 普通車620円 二輪車110円 大型自動車利用不可
- ※北駐車場は「7月の土曜」「12月の土曜」は利用できません。
- ※北臨時駐車場の「平日利用」は、学校などの「校外学習」、社会福祉施設主催の催事等による「団体利用」に限り可能。(1か月前に予約が必要。)
まとめ
- 錦織公園梅の里「梅まつり」
- 開催日時 2016年3月6日(日曜日) 13:00~15:00
- 開催場所 大阪府富田林市 錦織公園「梅の里」
- 梅の見ごろは例年2月下旬から3月上旬!
- 入場料 無料
- 当日先着100人には、「梅こぶ茶」の無料配布があるよ!
スポンサードリンク